院長論文業績[ドクター&スタッフ]

論文業績

  • 佐久間研司ら . 両島側半盲を呈したEmpty sella syndrome . 神経内科 . 1994
  • 佐久間研司ら . 嗅覚刺激誘発電位の臨床応用 . TherapeuticResearch . 1994
  • 中島健二,下田学,佐久間研司,王玉平,高橋和郎. 塩酸チザニジンの側頭筋収縮抑制機能に及ぼす影響. 頭痛研究会会誌. 1994
  • 中島健二,佐久間研司ら. 厚生省精神神経疾患委託研究 精神・神経・筋疾患の頻度、発症要因及び予防に関する研究 平成5年度研究報告書. 1994
  • 中島健二,佐久間研司ら . パーキンソン病の基礎と臨床疫学 . 治療 . 1994
  • 中島健二,佐久間研司ら. パーキンソン病患者における音刺激の大脳磁気刺激応答に及ぼす影響 . 臨床脳波36(6);371-374,1994.. 1994
  • Kenji Nakashima, Ririko Tumura, Yuping Wang, Manabu Shimoda, Kenji Sakuma and Kazuro Takahashi . Effects of Tizanidine Administration on Exteroceptive Suppression of the Temporalis Muscle in Patients with Chronic Tension-Type Headache. HEADACHE . 1994
  • M Kusumi, N Kuno, K Sakuma & K Nakashima . Epidemiology of focal dystonias in the wes tern area of Tottori Prefecture in Japan. Movement Disorders. 1994
  • K Sakuma, K Nakashima, K Takahashi . Olfactory Deficit in Parkinson’s disease; Neurophysiological Study . Movement Disorders. 1994
  • 中島健二,佐久間研司ら . パーキンソン病患者における大脳磁気刺激抑制反応 . 厚生省特定疾患神経変性疾患調査研究班 平成5年度研究報告書. 1994
  • 中島健二,佐久間研司ら . 老年者の基準値 -神経生理学的検査-. 老化と疾患. 1995
  • Kenji Nakashima, Yuping Wang, Manabu Shimoda, Kenji Sakuma, John C.Rothwell and Kazuro Takahashi. Exteroceptive Reflex with Seven Peaks Elicited by Mental Nerve Stimulation in the Unrectified EMG Recordings. Yonago Acta medica. 1995
  • Kenji Nakashima, Yuping Wang, Manabu Shimoda, Kenji Sakuma, Kazuro Takahashi. Shortened silent period produced by magnetic cortical stimulation in patients with Parkinson’s disease.. J.Neurol.Sci.. 1995
  • KENJI NAKASHIMA, YUPING WANG, MANABU SHIMODA, KENJI SAKUMA, AND KAZURO TAKAHASHI. Prolonged silent periods produced by magnetic cortical stimulation in patients with cerebellar ataxia. Psychiatry and Clin.Neurosci. . 1995
  • 中島健二,佐久間研司ら . パーキンソン病患者上肢における大脳磁気刺激抑制反応. 臨床脳波. 1995
  • Kenji Sakuma, Kenji Nakashima, Kazuro Takahashi. Olfactory evoked potentials Parkinson’s disease. Electroenceph. clin. Neurophysiol. . 1995
  • 中島健二,佐久間研司ら . 神経生理学的検査. 老年者の検査基準値を考える 大友栄一,平井俊策編  医薬ジャーナル社,大阪. 1995
  • Sakuma K, Nakashima K, Takahashi K. Olfactory evoked potentials in Parkinson’s disease, Alzheimer’s disease and anosmic patients. Psychiatry and Clinical Neurosciences . 1996
  • Nakashima K, Yokoyama Y, Shimoyama R, Shimoda M, Wang Y, Sakuma K, Kusumi M, Takahashi K. Clinical usefulness of electrically elicited pain-related evoked potentials. Electromyogr.clin.Neurophysiol. 1996
  • Nakashima K, Wang Y, Shimoda M, Sakuma K, Takahashi K. The lack of dopaminergic effects on the motor responses produced by magnetic cortical stimularion in patients with Parkinson’s disease. Electromyogr. clin. Neurophysiol. 1996
  • Kenji Sakuma, Ryusuke Kakigi, Yoshiki Kaneoke, Minoru Hoshiyama, Sachiko Koyama, Osamu Nagata, Yasuyuki Takeshima, Yoshikuni Ito, Kenji Nakashima. Odorant evoked magnetic fields in humans. Neuroscience Research . 1997
  • Hashimoto, I., Sakuma, K., Kimura, T., Iguchi, Y., and Sekihara, K. Serial activation of distinct cytoarchitectonic areas of the human S1 cortex after posterior tibial nerve stimulation. Neuroreport 7-3-2001;12:1857-1862.
  • Hashimoto, I., Kimura, T., Sakuma, K., Iguchi, Y., Saito, Y., Terasaki, O., and Fukushima, T. Dynamic mediolateral activation of the pyramidal cell population in human somatosensory 3b area can be visualized by magnetic recordings. Neurosci Lett 2-11-2000;280:25-28.
  • Hashimoto, I., Saito, Y., Iguchi, Y., Kimura, T., Fukushima, T., Terasaki, O., and Sakuma, K. Frequency representation in the human hand somatosensory cortex: a reappraisal. Neuroreport 4-6-1999;10:959-963.
  • Hashimoto, I., Saito, Y., Iguchi, Y., Kimura, T., Fukushima, T., Terasaki, O., and Sakuma, K. Distal-proximal somatotopy in the human hand somatosensory cortex: a reappraisal. Exp Brain Res 1999;129:467-472.
  • Hashimoto, I., Kimura, T., Fukushima, T., Iguchi, Y., Saito, Y., Terasaki, O., and Sakuma, K. Reciprocal modulation of somatosensory evoked N20m primary response and high-frequency oscillations by interference stimulation. Clin Neurophysiol 1999;110:1445-1451.
  • Sakuma, K. and Hashimoto, I. High-frequency magnetic oscillations evoked by posterior tibial nerve stimulation. Neuroreport 2-5-1999;10:227-230.
  • Sakuma, K., Kakigi, R., Kaneoke, Y., Hoshiyama, M., Koyama, S., Nagata, O., Takeshima, Y., Ito, Y., and Nakashima, K. Odorant evoked magnetic fields in humans. Neurosci Res 1997;27:115-122.
  • Sakuma, K., Sekihara, K., and Hashimoto, I. Neural source estimation from a time-frequency component of somatic evoked high-frequency magnetic oscillations to posterior tibial nerve stimulation. Clin Neurophysiol 1999;110:1585-1588.
  • Shigeru Araga, Kenji Sakuma, Tomoyuki Tahara, Isao Ishida, Kenji Nakashima. Production of monoclonal antibodies (mAb) against human alphaacetylcholine receptor using KM mice [reg]. FASEB Journal. 2002
  • 佐久間研司,中島健二. 悪性腫瘍における不随意運動. Clin Neurosci . 2002
  • 浦上克哉,佐久間研司ら . アルツハイマー病における塩酸ドネペジルの有効性とアセチルコリンエステラーゼ及びアセチルコリンレセプター遺伝子多型との関連の検討. 内科専門医会誌. 2002
  • 荒賀 茂,佐久間研司ら . KMRマウスによる抗アセチルコリンレセプター モノクローナル抗体の作成 . Neuroimmunology . 2002
  • 浦上克哉,佐久間研司ら . アルツハイマー型痴呆の遺伝子多型と簡易スクリーニング法. 老年精神医学雑誌. 2002
  • 荒賀 茂,佐久間研司ら . KMTMマウスによる重症筋無力症の抗イディオタイプ抗体Fab’の作成. Neuroimmunology. 2003
  • 村上丈伸,佐久間研司ら . フェニトイン長期内服中に認めた小脳半球外側に限局した萎縮性病変 . 神経内科. 2003
  • 荒賀 茂,佐久間研司ら . KMマウスTMにより作成した重症筋無力症のヒト抗アセチルコリンレセプター抗体のアフィニティー解析. 厚生科学研究費補助金 免疫性疾患に関する研究調査 平成14年度総括・分担研究報告書. 2003
  • 浦上克哉,佐久間研司ら . アルツハイマー病へのアプローチ 内科的治療. Journal of Clinical Rehabilitation . 2003
  • 佐久間研司,中島健二. 各種病態時の神経診断プロセス 不随意運動. Clin Neurosci. 2003
  • 荒賀 茂,佐久間研司ら . 重症筋無力症の抗アセチルコリンレセプター抗体の等電点電気泳動による解析. Neuroimmunol. 2004
  • Shigeru Araga, Kenji Sakuma, Toshiya Nakano, Kenji Nakashima. Analysis of anti-acethylcholine receptor (AChR) antibodies (abs) in myasthenia gravis (MG) using reverse isoelectic focusing (IEF). The FASEB Journal . 2004
  • 荒賀 茂,佐久間研司ら . コンプリメンタリーペプチドモノクローナル抗体による重症筋無力症患者血清中のidiotype抗体の測定. 厚生労働科学研究費補助金 免疫性神経疾患に関する調査研究 平成15年度総括・分担研究報告書. 2004
  • 中島健二,佐久間研司ら . 「脊髄小脳変性症の画期的診断・治療法に関する研究」 . 厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業 脊髄小脳変性症の画期的診断・治療法に関する研究 平成15年度 総括・分担研究報告書. 2004
  • 中島健二,佐久間研司ら . 「脊髄小脳変性症の画期的診断・治療法に関する研究」. 厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業 脊髄小脳変性症の画期的診断・治療法に関する研究 平成14年度~15年度 総合研究報告書. 2004
  • 佐久間研司,勝占智子ら. ストレス負荷に対してラベンダーの香りが及ぼす影響. 米子医学雑誌. 2004
  • Kenji Sakuma, Takao Takeshima, Kumiko Ishizaki, Kenji Nakashima. Somatosensory evoked high-frequency oscillations in migraine patients . Clin Neurophysiol. 2004
  • Sayako Hattori, Kenji Sakuma, Yosuke Wakutani, Kenji Wada, Masaru Shimoda, Katsuya Urakami, Hisanori Kowa, Kenji Nakashima. A Novel presenilin 1 mutation (Y154N) in a patient with early onset Alzheimer’s disease with spastic paraparesis. Neurosci Lett. 2004
  • Suto Y, Araga S, Sakuma K, Nakano T, Ishiga K, Tajima F, Kowa H, Nakashima K.. Myasthenia gravis with thymus hyperplasia and pure red cell aplasia. J Neurol Sci. 2004
  • Kenji Sakuma, Yoshiki Adachi, Hiroki Fukuda, Tohru Kai, Kenji Nakashima. Further evidence of corticospinal tract dysfunction in spinocerebellar ataxia type 6. International Congress Series. 2005
  • 佐久間研司,中島健二. 片頭痛患者における体性感覚誘発高周波応答. 脳21. 2005
  • Kai T, Asai Y, Sakuma K, Koeda T, Nakashima K. . Quantitative electroencephalogram analysis in dementia with Lewy bodies and Alzheimer’s disease. J Neurol Sci.. 2005
  • Sakuma K, Adachi Y, Fukuda H, Kai T, Nakashima K. . Triple stimulation technique in patients with spinocerebellar ataxia type 6. Clin Neurophysiol. 2005
  • 中島健二,佐久間研司. 運動失調に関する調査及び病態機序に関する研究. 厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業 運動失調に関する調査及び病態機序に関する研究 平成16年度研究報告書. 2005
  • 中島健二,佐久間研司ら . 運動失調に関する調査及び病態機序に関する研究. 厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業 運動失調に関する調査及び病態機序に関する研究  平成14~16年度総合研究報告書. 2005
  • 佐久間研司,中島健二. Ⅲ.疾患別各論 22 視床痛. 神経疾患最新の治療2006-2008. 2006
  • 佐久間研司,中島健二. 第11章 変性疾患 7 Huntington病. EBMに基づく脳神経疾患の基本治療指針. 2006
  • 中島健二,佐久間研司,村上丈伸. 脳磁気刺激による神経難病治療法の開発的研究. 厚生労働省科学研究費補助金 補足運動野連続磁気刺激による大脳基底核疾患治療の開発研究事業 平成17年度 総括・分担研究報告書. 2006
  • Nakaso K, Adachi Y, Yasui K, Sakuma K, Nakashima K. . Detection of compound heterozygous deletions in the parkin gene of fibroblasts in patients with autosomal recessive hereditary parkinsonism (PARK2). Neurosci Lett. 2006
  • 加納尚之,中島健二,佐久間研司. ALS患者のための脳波を用いた意思伝達に関する臨床研究. 地域社会に密着した高等専門学校の産学官連携. 2006
  • 佐久間研司,竹島多賀夫,中島健二. 片頭痛患者における体性感覚誘発高周波応答. 臨床脳波. 2006
  • 加納尚之,佐久間研司,中島健二. 事象関連電位によるALS患者のコミュニケーション. 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)IEEJ Trans. EIS 127: 305-311, 2007. 2007
  • 坪内めぐみ,佐久間研司,古和久典,楠見公義,中島健二. 脊髄中心灰白質病変を主体とした急性散在性脊髄炎のMRI所見. 神経内科 66: 400-402, 2007. 2007
  • 中島健二,佐久間研司,村上丈伸. 脳磁気刺激による神経難病治療法の開発的研究. 厚生労働科学研究費補助金 こころの健康科学研究事業 補足運動野連続磁気刺激による大脳基底核疾患治療の開発 平成18年度総括・分担研究報告書: 22-23, 2007.
  • Sakuma K, Murakami T, Nakashima K.. Short latency afferent inhibition is not impaired in mild cognitive impairment. . Clin Neurophysiol 118(7): 1460-1463, 2007.
  • Murakami T, Sakuma K, Nomura T, Nakashima K.. Short-interval intracortical inhibition is modulaed by high-frequency peripheral mixed nerve stimulation.. Neurosci Lett 420(1): 72-75, 2007.
  • 竹島多賀夫,今村恵子,佐久間研司,中島健二 . 機能性疾患の治療の進歩. 神経治療学 24: 467-471, 2007.
  • 松村博史,渡辺保裕,佐久間研司,古和久典,中島健二. Creutzfeldt-Jakob病との鑑別を要したLewy小体型認知症の2症例. 神経内科 67: 360-364, 2007.
  • 加納尚之,佐久間研司,中島健二. ERPによるALS患者の目標項目特定実験―特定時間短縮の検討―. 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) 127(11): 1949-1950, 2007.
  • 佐久間研司,村上丈伸,中島健二. Triple stimulation techniqueを用いた脊髄小脳変性症,パーキンソン類縁疾患での皮質脊髄路機能の検討. 臨床脳波 50(1): 27-31, 2008.
  • Murakami T, Sakuma K, Nomura T, Uemura Y, Hashimoto I, Nakashima K.. Changes in somatosensory-evoked potentials and high-frequency oscillations after paired-associative stimulation.. Exp Brain Res 84(3): 339-347, 2008.
  • Murakami T, Sakuma K, Nomura T, Nakashima K, Hashimoto I.. High-frequency oscillations change in parallel with short-interval intracortical inhibition after theta burst magnetic stimulation.. Clin Neurophysiol 119(2): 301-308, 2008.
  • 竹島多賀夫,佐久間研司,中島健二. III. 診断基準 1. 薬物乱用頭痛. Annual Review神経2008,中外医学社,東京,2008 pp.50-65. 2008
  • 竹島多賀夫,佐久間研司,中島健二. 特集 頭痛診療の進歩と課題 トリプタンの使い方と注意点. 日本医師会雑誌 136(11): 2186-2189, 2008.
  • 竹島多賀夫,佐久間研司,中島健二. 知っておきたい概念・アロディニア 痛み過敏のひとつのメカニズム. medicina 45(2): 210-212, 2008.
  • 竹島多賀夫,佐久間研司,中島健二. 頭痛 機能的頭痛と器質的頭痛・急性頭痛と慢性頭痛 脳炎・髄膜炎による頭痛. Mebio 25(4): 66-71, 2008.
  • 中島健二,佐久間研司,村上丈伸. 脳磁気刺激による神経難病治療法の開発的研究. 厚生労働科学研究費補助金 補足運動野連続磁気刺激による大脳基底核疾患治療の開発 平成19年度総括・分担研究報告書:23-24, 2008.
  • 中島健二,佐久間研司,村上丈伸. 脳磁気刺激による神経難病治療法の開発的研究. 厚生労働科学研究費補助金 こころの健康科学研究事業 補足運動野反復磁気刺激による大脳基底核疾患治療の開発 平成17~19年度総合研究報告書:26-27, 2008.
  • 竹島多賀夫,佐久間研司,中島健二. Ⅳ.救急・応急処置の実際 A.救急・応急処置を必要とする病態と処置法 けいれん. Medical Practice 25(臨時増刊号 新・図解救急・応急処置ガイド):568-573, 2008.
  • 中島健二,肥田典子,今村恵子,佐久間研司,竹島多賀夫. 片頭痛の共存症調査. 厚生労働科学研究費補助金 こころの健康科学研究事業 片頭痛に対する画期的治療法の開発に関する研究 平成19年度 総括・分担研究報告書:34-40, 2008.
  • 加納尚之,佐久間研司,中島健二. 事象関連電位によるALS患者の意思伝達に関する臨床実験. 電気学会論文誌C 電子・情報・システム部門誌 128(7): 1023-1028. 2008 竹島多賀夫,佐久間研司,中島健二. 機能性疾患の治療の進歩. 神経治療学 25(4): 437-441, 2008.

トップページ

ページの先頭へ